メダカ水槽のヤゴ対策について⭐️必要以上に恐れてませんか??
メダカ初心者の強い味方、白山メダカのYOUです。 今回は読者さんの相談コーナーになります😊 つい先日、このような相談を受けました。 『メダカ水槽に小さなヤゴが増えて困ってます』 『対策はありますか?』 はいはい、対策はもちろんありますけど、 YOUの場合、そもそもの考え方がちょいと違ってたりします😊 今回のYOUの見解を知らなければ、 必要以上にヤゴを恐れることになりかねませんし、 そ […]
メダカ初心者の強い味方、白山メダカのYOUです。 今回は読者さんの相談コーナーになります😊 つい先日、このような相談を受けました。 『メダカ水槽に小さなヤゴが増えて困ってます』 『対策はありますか?』 はいはい、対策はもちろんありますけど、 YOUの場合、そもそもの考え方がちょいと違ってたりします😊 今回のYOUの見解を知らなければ、 必要以上にヤゴを恐れることになりかねませんし、 そ […]
メダカ初心者の強い味方、白山メダカのYOUです。 今回も引き続き、夏場の水温対策の記事になります😊 前回記事では、我が家の遮光ネットについて紹介しました。 今回は、その関連でキホン的な夏場の注意点について、紹介します😊 夏場って稚魚の成長スピードは確かに上がるんですが、 それ以上に注意しとかなくちゃいけないことがいくつかあります😊 今回は、『高温による酸欠』がテーマになります。 ある程度理解してお […]
メダカ初心者の強い味方、白山メダカのYOUです。 今回も引き続き、夏場の水温対策の記事になります😊 前回記事で、高温対策についてご紹介しましたが、 週末に時間があったので、一気に頑張ってみましたw 今回は、そのお手軽な施工について、ご紹介します😊 まずは雑草対策から 夏場の黒容器の高温対策の必要性については、前回ご紹介したとおり😊 そろそろやっとかなくちゃヤバいですからねー😅 まずは、雑草伸び […]
メダカ初心者の強い味方、白山メダカのYOUです。 今回は、夏場の水温対策の記事になります😊 6月に入り、いよいよYOUの大好きな鮎釣りが解禁になって、早速やってきましたよ✨ キレイでしょ?😊 メダカは完全養殖で美しさを追求していくサカナですが、 釣りで出会う天然のサカナには天然にしかない美しさがあります😊(スーパーの養殖の鮎はこんなキレイじゃないですよね・・) おかげで最高の1尾を求めて連日川に浸 […]