2021メダカ大本命!白ブチラメ幹之サファイア系を購入!
- 2021.05.05
- お悩み相談コーナー メダカの繁殖
- サファイア, メダカ, メダカ水温, メダカ繁殖, メダカ飼育, 初心者, 白ブチサファイア, 白ブチラメ幹之サファイア系, 白山メダカ, 飼育水

メダカ初心者の強い味方、白山メダカのYOUです。
今回は皆さんにちょっとした報告を😊
テーマは・・
『静楽庵の白ブチラメ幹之サファイア系』について✨

最近、チラホラと初心者さんからの
LINE問い合わせをいただきますので、
ぜひ参考にされてくださいねー😊
================
まとめページ作りました✨
↑随時更新していきますよー😊
================
公式LINEでお友達になりませんか?😊
LINEで随時メダカの相談を受け付けておりますので、
どうぞ遠慮なくお問い合わせくださいねー😊

↑友だちに追加するだけで、白山メダカYOUと繋がれますよ✨
サファイアの後継は・・
白ブチラメ幹之サファイア❗️
2020年の春先のリリースから大人気となった静楽庵さんのサファイア✨
YOUも静楽庵さんから直接仕入れた種親を持ってますが、
めちゃくちゃキレイですよね😊

飼いこむほどにラメが濃い青ラメになってきて、
上見はホントに極上だと思います😊
それでいて固定率もかなり高く、
サファイアの子はほとんどサファイアというオマケ付き✨
体感的には固定率は、
余裕で9割超えてますよね😀
そんだけ仕上がった系統😊
そんなサファイアの後継の系統が
いよいよ静楽庵さんから発表されました😊
その名も・・
『白ブチラメ幹之サファイア系』

「白ブチサファイア」
なんて愛称になっていくんですかねー😊
なんでもサファイアと、
白ブチラメの交配で仕上げられた系統らしくて、
サファイア大好き人間のYOUからすると、
何がなんでも欲しい!!
と思ってたんですが、販売開始からはや2週間がすぎ・・
毎晩、秒単位で即完売しちゃうもので、
なかなか購入できませんでした😅
んでGWのど真ん中、いつものように、LINEから購入手続きを進めてたら・・
スンナリ買えたww
1ペア75,000円の極上グレードのペアを購入することに成功しました😊
たぶんいつもタッチの差で負けてたんでしょうね😎
トライすることはや2週間ちょっと・・
ようやくお迎えすることができます!
白ブチラメ幹之サファイア系の着弾
いつも通り静楽庵さんの100サイズ発泡に梱包されて、2日後のAMに着弾しました😊

1ペアで75,000円・・
さすがに水合わせも少し緊張しますね・・😅
届いたのは、こんなグレードのペアです😊

画像右のオスは、墨が強めの個体😊
これは・・かなりいい子供がとれそうな感じ✨
まだ若い魚なので、上見のラメは、これからもっと乗ってくるでしょう😊

横見でも体型もキッチリ整っていますし、まぁ値段の分だけはあるな・・😊
1匹37,500円ですからね・・😂
横見で体型崩れてるような個体じゃ困りますww
色は一旦飛んでますが、
サファイア系はしっかり飼い込んでやると、
ジワジワと青ラメの色が濃くなってきますので、
ご安心を😊
これから極上の青ラメとブチがくっきり出てきてくれるはずです😊
この極上親は、恐らく静楽庵の過保護飼育で育ってきてるはずなので、
ここからF1世代は、バリバリ屋外のスパルタ飼育で育てていきますよ😊
淘汰され、強い個体だけが自然と残っていく、YOUのスパルタ飼育😀
まずは2週間くらいで産卵スタートしてくれればOK😊
ミジンコ漬けにして、さっさと太らせましょうかね✨
恐らく8月には、極上の親個体を出品することができると思います😊
黒ラメサファイアはかなり臆病な系統だと感じましたが、
今回の白ブチラメサファイアはどうだろうなー😀
恐らく今年1番のビッグネームになると思う
白ブチラメ幹之サファイア系
今後もその動向をブログで紹介していこうと思います😊
お楽しみに〜✨
メダカ飼育はコツさえつかめば、
ホントお手軽・カンタン😊
では今日も楽しいメダカライフを✨✨
白山メダカのYOUでしたー😊
また次回もお楽しみに〜✨
参考になった方は、ブログ更新の励みになりますので、
ぜひ応援クリックしてくださいねー😊
メダカランキング
↑ポチっとしてもらえると、めっちゃ喜びます😊
公式LINEやってるので、
メダカのお悩み、ぜひご相談ください😊

遠慮なくお問合せくださいねー😊
今後はLINE友だちだけの特別なプレゼントなども予定してますので😊
ではではー😊
-
前の記事
ロングフィンブームに警鐘⁉️初心者さんは手を出さない方がいい3つの理由 2021.05.01
-
次の記事
白ブチラメ幹之サファイア系!アッサリ産卵スタート! 2021.05.08