究極のメダカ選別網をガチ自作⑤(網取り付け・完成編)
- 2022.06.30
- オリジナル企画
- メダカ, メダカDIY, メダカのタモ, メダカ初心者, メダカ選別あみ, メダカ選別網, メダカ選別網の自作, 屋外メダカ, 布袋竹, 布袋竹タモ, 布袋竹メダカ

メダカ初心者の強い味方、白山メダカのYOUです。
さーて今回もメダカのタモの自作シリーズですよ😊
前回記事では、タモの柄を塗装しましたよー😊
まだご覧になってない方は、
先にチェックしてみてくださいね😊
それじゃ、今回はタモの柄の塗装編になります😊
================
まとめページ作りました✨
↑随時更新していきますよー😊
================
網の取り付けは難しい
さーいよいよ、
究極のメダカ選別網の最後の工程です😊
『網の取り付け』
素材はチュール生地ですが、
やはり生地によって色々質感も異なるので、
とりあえず楽天経由で数種類の生地を寄せてみて、
手触りからいい感じのものをチョイス😊
ほいで試しにやってみましたが・・
『めちゃムズイ・・』
ってのが素直な感想・・😅
・網の張り具合
・仕付け糸の種類
・仕付けの方法
もうね・・答えにたどり着くまで、
何時間も苦労しました💧
ようやくキレイな形でたどり着いた試作品も
張り具合が微妙でボツ・・

ここまで張ってるとメダカが飛び跳ねちゃいますわな・・😅
とはいえ、ようやく自分なりの答えにたどり着いたので、
いきなりその答えをご紹介したいと思います😊
※先にお断りしておきますが、
私は釣り糸の扱いに精通してるし、指先もかなり器用な方です。
不器用な方はこの方法はちょっと厳しいと思います。
ウラ側を洗濯バサミで仮止めして釣り糸で仕付け
まずはファーストステップ❗️
タモを絶妙な張り具合で仮止めしていきます😊
表をある程度張ってから、チュール生地を裏側に回して洗濯バサミで仮止め。

もうね・・この時の張り具合が勝負と言っても過言じゃないです😊
メダカをすくった時に、メダカが多少飛び跳ねてもタモから飛び出ない・・
そんなイメージを持ちましょう😊
ここは経験と勘しかないと思います😅
次のステップは仕付け。
この仮止め段階で、接着剤を使ったり、グルーガンを使ったり、
色々試しましたが、どれもうまく行きませんでした💦
やっぱり自分は釣り師なので、鮎タモと同じように、糸で直接仕付けて固定していきます😊

メジナ釣りで使うハリスですね😊
やっぱり使い慣れてる糸だけあって、スムーズw

タモ枠の周囲を7〜8mm間隔で仕付けていきます😊
1周目は、1.5cm間隔くらいで仕付けて、
2周目は、1周目の縫い目の中間を仕付けていくイメージ。

おっいい感じです😊

たるませ具合はこんな感じですね😊
これくらい遊びがあれば、メダカも逃げないと思います🤗

スシローのキャラクターを入れてみましたが、収まりも良さそうです😊
ボンドで周囲を保護して完成
基本的には、上記ステップで完成としていいんですが、
メダカタモの場合は、ガサゴソやるので、
枠の周囲から網が痛みがちです😅
そんなわけで、枠の周囲にクリアボンドを塗って、
網が長持ちするように保護しておきます😊

せっかくのタモなので、なるだけ長く使えるように、
できる限りのことはやっておかなくちゃ。

あとはボンドが乾くまで1晩待って、
ようやく長かった道のりを終えて、無事完成です😊

なかなか渋くていいタモになってるでしょ😊
かなりこだわりを詰め込んだタモなので、
長く使ってもらえるモノに仕上がってると思いますよ😊
そして記念すべきこの第1号タモは・・
お約束のアレで😊
次回、「メダカ選別網のプレゼント企画」乞うご期待

いかがでしたか??
今回はタモ網の取り付けまでをご紹介しました😊
サラっと紹介してますが、これめちゃくちゃ時間かかってますよ・・w
失敗したタモ網が4つ・・
それだけで5〜6時間はパーですわww
悪いことは言いません。。
少しでも自分で作ろうと思った方・・
やめときなはれ😅
先述のとおり私はかなり器用な方ですが、
それでもかなり苦労しましたので。。
というわけで、次回記事でプレゼント企画の詳細をお知らせしますので、
記事の更新をお楽しみにー😊
今のうちにLINE友だち登録を済ませておいてくださいね😊
モチベーションアップのための、
ブログランキングクリック、
LINEメッセージもお待ちしております😊
ではまた次回お会いしましょう✨
↓ブログランキングも、毎日YOUの密かな楽しみになってますので、ぜひクリックしてくださいねー✨
現在3位❗️皆さん応援ありがとうございます😊
↓応援クリックお願いします😊↓
メダカランキング
↑ポチっとしてもらえると、跳びはねて喜びます😊

公式LINEやってるので、
メダカのお悩み、ぜひご相談ください😊

遠慮なくお問合せくださいねー😊
今後はLINE友だちだけの特別なプレゼントなども予定してますので😊
ではではー😊
-
前の記事
究極のメダカ選別網をガチ自作④(タモの柄のウルシ塗装編) 2022.06.28
-
次の記事
手作りメダカ選別網のプレゼント企画やっちゃいます★こだわりの逸品★ 2022.07.01