メダカの稚魚の死因は『ほぼ餓死』!?カンタンな対策法もセットでお伝えします!

メダカランキング
メダカ初心者の強い味方、白山メダカのYOUです。
今回からは、『メダカの稚魚を育てる』シリーズいっちゃいますよー✨✨
タマゴ段階の管理については、まとめページを設けたので、
ぜひコチラも覗いてみてくださいねー😊
今回は、メダカの針子(稚魚)用のエサについて紹介します。
これを知らないと・・
アナタの稚魚はせっかく生まれても、1週間足らずで★になっちゃうかも・・
せっかく生まれてくる命ですから、大事に育てたいですよね😊
とはいえ、YOUが推奨するエサを使うだけで、
大事な赤ちゃんの命を守ってあげることができるので
ぜひ続きを読んでくださいね😊
それじゃいってみましょう😊
メダカ稚魚の死因
No.1は餓死・・説
いきなりショッキングなネタで・・
申し訳ありませんm(_ _)m
ですが、YOUのメダカ飼育のモットー
『1匹でも多く、成魚まで育ってほしい❗️』
アナタのメダカもそうあって欲しいから・・
この重大な事実を先にご紹介しました😢
昨年末から、繁殖が少し難しい
アルビノの王妃を増やしてまして、
実際に針子を飼育していても感じるのですが、
餓死の原因はカンタンなこと😅
メダカの稚魚は
おクチがちっちゃーい
そうなんです😅
良かれと思って与えてるアナタのエサ・・
ホントにメダカのおクチに入ってますか??
一説によると・・
3mmの針子のクチの大きさは・・
0.3mmくらいじゃないか?
と言われてます😎
ということは・・・
0.3mm以下の粒子じゃないと、
針子はクチにできないんですねー😅
じゃあどんなエサをあげたらいいんだ?
って話ですが、
粒が小さい針子専用のエサ
を使ってもらえば解決します😊
それではYOUが実際に使ってるヤツを紹介しますね😊
針子のエサには
メダカの舞ベビーがオススメ

ひかり メダカの舞 ベビー(40g)posted with カエレバ楽天市場で購入Amazonで購入
けっこうお馴染みのヤツですねー✨
YOUもいろんなエサを試してみましたが、
結局、今はこのエサに落ち着いています✨
パウダータイプのエサで、
ぱあ〜っと水面に広がってくれるので、 かなり使いやすいですよ✨
針子のエサって専用がいるの?
この記事を読んでそう思った方は、
とりあえずこれを買っておいて下さい😊
YOUが実際に使ってきて落ち着いたヤツなんで
間違いないと思います✨
ぜひ、お試しあれ✨
それじゃ最後にもう1度😊
メダカの稚魚のエサは
メダカの舞ベビーがオススメ
まだ使ったことない人は、
ぜひ取り入れてみてくださいねー😊

ひかり メダカの舞 ベビー(40g)posted with カエレバ楽天市場で購入Amazonで購入
メダカ飼育はコツさえつかめば、
ホントお手軽・カンタン😊
では今日も楽しいメダカライフを✨✨
白山メダカのYOUでしたー😊
また次回もお楽しみに〜✨
『針子・稚魚飼育』に関する記事を1ページにまとめました。
→『針子・稚魚飼育』まとめページ
公式LINEはじめました😊

↑白山メダカとLINEで繋がりませんか?
メダカに関するご相談やお問合せも随時受け付けます✨
遠慮なくお問合せくださいねー😊
-
前の記事
メダカの卵はバラバラにほぐして管理!その理由は・・ 2021.02.18
-
次の記事
メダカの稚魚の『餓死ゼロ化』!?リーサルウエポン『PSB』紹介します 2021.02.18