優しすぎる方はメダカを失敗しやすい?過保護飼育は実はメダカにとっては・・
メダカ初心者の強い味方、白山メダカのYOUです。 今回は、LINEでいただいた質問のアンサー記事になります😊 どうもメダカ飼育で失敗しがちな方に 共通してるのが分かったような気がして・・ それは・・ 『とても優しい人』 ちょっとドキっとした方はぜひ、記事を読み進めてみてください😊 きっとアナタに必要なヒントが・・✨ それじゃどうぞ〜😊 メダカ飼育のコツは『可愛がりすぎない? […]
メダカ初心者の強い味方、白山メダカのYOUです。 今回は、LINEでいただいた質問のアンサー記事になります😊 どうもメダカ飼育で失敗しがちな方に 共通してるのが分かったような気がして・・ それは・・ 『とても優しい人』 ちょっとドキっとした方はぜひ、記事を読み進めてみてください😊 きっとアナタに必要なヒントが・・✨ それじゃどうぞ〜😊 メダカ飼育のコツは『可愛がりすぎない? […]
メダカ初心者の強い味方、白山メダカのYOUです。 今回は、我が家の飼育場で、今最もチカラを入れてる注目の2品種の育成状況をご紹介します😊 『白ブチラメサファイア』 『サファイア』 ともに静楽庵さんの極上血統で、 むちゃくちゃキレイな個体なので、この子たちがとても楽しみなんです😊 あと2ヶ月もすれば・・ 極上の子供たちがウヨウヨ・・✨ というわけで飼育状況のご紹介です✨ 静楽 […]
メダカ初心者の強い味方、白山メダカのYOUです。 梅雨の中休みのような時期で、 晴れるとカンカン照りで、 グッと水温が乗ってくる時期になりましたね😊 いよいよ本格的なメダカシーズンです😊 針子がどんどん増えてる方も多いのではないでしょうか😊 今回は、そんな針子育成の記事になります😊 突然ですが『トビ』って知ってますか? 『飛びっこ』なんていい方をしたりもしますが、 稚魚飼育におい […]
メダカ初心者の強い味方、白山メダカのYOUです。 今回は読者さんの相談コーナーになります😊 つい先日、このような相談を受けました。 『メダカ水槽に小さなヤゴが増えて困ってます』 『対策はありますか?』 はいはい、対策はもちろんありますけど、 YOUの場合、そもそもの考え方がちょいと違ってたりします😊 今回のYOUの見解を知らなければ、 必要以上にヤゴを恐れることになりかねませんし、 そ […]
メダカ初心者の強い味方、白山メダカのYOUです。 今回も引き続き、夏場の水温対策の記事になります😊 前回記事では、我が家の遮光ネットについて紹介しました。 今回は、その関連でキホン的な夏場の注意点について、紹介します😊 夏場って稚魚の成長スピードは確かに上がるんですが、 それ以上に注意しとかなくちゃいけないことがいくつかあります😊 今回は、『高温による酸欠』がテーマになります。 ある程度理解してお […]
メダカ初心者の強い味方、白山メダカのYOUです。 今回も引き続き、夏場の水温対策の記事になります😊 前回記事で、高温対策についてご紹介しましたが、 週末に時間があったので、一気に頑張ってみましたw 今回は、そのお手軽な施工について、ご紹介します😊 まずは雑草対策から 夏場の黒容器の高温対策の必要性については、前回ご紹介したとおり😊 そろそろやっとかなくちゃヤバいですからねー😅 まずは、雑草伸び […]
メダカ初心者の強い味方、白山メダカのYOUです。 今回は、夏場の水温対策の記事になります😊 6月に入り、いよいよYOUの大好きな鮎釣りが解禁になって、早速やってきましたよ✨ キレイでしょ?😊 メダカは完全養殖で美しさを追求していくサカナですが、 釣りで出会う天然のサカナには天然にしかない美しさがあります😊(スーパーの養殖の鮎はこんなキレイじゃないですよね・・) おかげで最高の1尾を求めて連日川に浸 […]